nishiikatsumi’s diary

Long Live Reading Books

私も論理的思考力がないなと

 

オンライン申請がダメなのは、マイナンバーカードが普及していないため。

私もリプライを行った人のような対応をしがち。

 

なぜなら、マイナンバーカードが普及していないのはわかっているのでだから、

LINEをつかったりする方式を検討するべきだろうと考えてしまうから。

 

それをやらないのはと。

 

真夜中の雑談で質問に答えてもらいました

執筆家の千田琢哉さんが提供する真夜中の雑談というサービスがある。

読者から寄せられた質問に千田さんが答えるというもの。

 

mayonaka-zatsudan.com

 

そのVol.94で私の質問が取り上げられている。

mayonaka-zatsudan.com

 

私の質問は「プログラミング教育は必要ですか?」というもの。

千田さんのシンプルで美しい回答が聞ける。

 

みなさんも興味があったら、短くして質問するといいかも。

おもしろいので、ぜひ。

 

今日の笑った話

元のツィートは忘れたのだが、こんな話があった。

米国の女優さんが、泣ける本を紹介してとツィートしていた。

 

その返信が、あるエンジニアからあった。

彼が言うには、次の本が泣けるとの事。

 

その本のタイトルは、「JAVAのよるアルゴリズムとデータ構造」。

プログラマーの私は想像ついたが、

 

この手の本は、数百ページある。

泣きたくなるほど長いのだ。

最近気づいたこと

グーグル検索で、やりたいことと"アプリ"と記入して検索を行う。

すると、やりたいことが出来るスマホアプリが紹介される。

 

全部が全部、そうとは限らないが、

かなりの確率で表示される。

 

検索して、引越しのサポートアプリが出てきたのには驚いた。

世の中、どんどん便利になっている。

 

 

ふと気づいたこと

最近知ったのだが、アマゾンのオーディオブックサービスMacから聴ける。

mats2.net

詳しくは、前述のリンクを見てほしい。

 

今まで、スマホで聴くしかないと思っていたが、できることを知った。

Windowsには専用アプリがあるが、Macにはない。

 

ブラウザ経由で聴く方法しかないが、それでも不自由さはない。

Audibleに加入の方はお試しあれ。

 

グーグル翻訳を使ってみよう

皆さんはグーグル翻訳を使ったことがあるだろうか?

なければ使ってみよう。

 

確かに現時点では、誤訳や何を翻訳したのか分からない結果になることもある。

ただ、そう言わずに翻訳されたページを読んでみよう。

 

正確には分からないかもしれないが、何を言っているのか雰囲気は伝わると思う。

オススメはグーグル翻訳の翻訳サイトではなく、

 

グーグルChromeのグーグル翻訳拡張機能をインストールすることだ。

これを使うと、英語のサイトが翻訳できる。

 

本家のサイトにある文字数制限も無さそうだ。

今週から、私は英語サイトを翻訳して読んでいる。

 

最近はDeepLというサービスも出てきている。

今後数年間で劇的に進化するだろう。

 

 

はてなブログにログインできないときは?

最近、はてなブログにログインできなくて困っていた。

Safariの場合、はてなの開発者ブログにもあるように、Safariの仕様変更で

 

はてなのログイン機能が有効に動作しない状況になっていた。

ただし、私が使用しているのはGoogle Chromeなので状況は異なっていた。

 

しばし、悩みGoogle検索を行ってみたところ、回答が得られた。

www-creators.com

 

キャッシュをクリアしたところ、はてなブログへのログインがされていたことを

確認できた。検索様様である。