nishiikatsumi’s diary

Long Live Reading Books

『女子高生社長、経営を学ぶ』を読んで

 女子高生社長として、最近メディアへの露出が増えている椎木里佳さんが書いた本です。最近、テレビを見ることがないので、土井英司さんのメルマガで初めて知りました。

 ただ、この本のAmazonの書評は酷い。とにかく酷い。

 ですが、書評が酷い本というのは、2通りあります。

 1つ目は、どうしようもない内容がない本です。2つ目は、レビューアーたちが著者の考え方についていけない本です。問題は、この本はどちらなのか?です。

 書評を少し読んでみたら、2番目の感じがしましたので、迷わず購入しました。

女子高生社長、経営を学ぶ

女子高生社長、経営を学ぶ

 

  読んでみて感じたことは、なかなかいい本だと。

 炎上覚悟で書きますが、この本の書評で⭐️1つをつけた方は、今後の人生を真剣に考えたほうがいいと思います。おそらく高い確率で、使いパッシリの人生を送ることになるだろうから。冗談抜きにして上流での優雅な暮らしを期待するのは無理。5年後、再読することをお勧めします。

 著者がどういう気づきを得て行ったのかを知って自分の人生に生かしていくことを真剣に考えるべきでしょう。

 

 さて、この本を読んでほしいのは、以下の3名の方です。

 ①高校生で将来起業を目指している方

 ②社会人3年目以内の方

 ③中小企業の経営陣の方

 

 この本は、椎木里佳さんの起業体験記と、お父さんの隆太さんによるコーチングの一端を書き下ろしてくれた本です。対談の形式をとっているので、整理されているとは言い難いのですが、貴重なアドバイスが沢山入っています。

 では、印象に残ったところをあげましょう。

 ①著者の里佳さんのコンプレックスは大きかった。これが起業のきっかけ。

 ②里佳さん自身が、常にフィードバックを行う、つまりPDCAのサイクルを実施していた。

 ③お父さんの隆太さんは会社の資本政策で苦労した経験があり、そこを里佳さんに徹底的にアドバイスしています。

 ④今後、知の巨人となる人と、何も考えなくなる人の2極化が進む。

 

 ①著者の里佳さんのコンプレックスは大きかった。これが起業のきっかけ

 幼い頃から、注目されなかったことがきっかけで、ビッグになりたい、目立ちたいと思っていたとのこと。これを起業の理由として批判する人がいますけど、起業の理由としては、これでもOKではないでしょうか?起業当初は、こうしたエネルギーを使う重要性を、経営コンサルタント神田昌典さんが著書の「非常識な成功法則」で指摘しています。

 ②里佳さん自身が、常にフィードバックを行う、つまりPDCAのサイクルを実施していた。

 ウェブで人気を得るためにはどうしたらいいか、苦労しながら、一つ一つアイデアを実行していく様子が語られています。具体的なノウハウの詳細は語られていませんが、話としては面白かったです。

 ③お父さんの隆太さんは会社の資本政策で苦労した経験があり、そこを里佳さんに徹底的にアドバイスしています。

 お父さんの隆太さんも起業家です。起業家として始めたビジネスが失敗して、資金繰りに苦しんだ経験を語ってくれています。決して楽にお金持ちになったわけではなく、そこはひたすらブレイクするまでの努力があったことを教えてくれています。

 特に、経営者となった場合、自分が持つべき株式の割合は慎重に考えないと、敵対買収された時、なすすべなく追い出されることを里佳さんに教えています。

 そして、お父さんの隆太さんの会社DLEとQBハウスのビジネスとの共通点を教えてくれていて、そこが大企業からの挑戦をどう交わしていくかの参考になります。

 ④今後、知の巨人となる人と、何も考えなくなる人の2極化が進む。

 何も考えない人、つまり人から情報を引き出すことしか考えない無礼な人が増えているとのこと。思いついたら、Googleで検索すればすぐ見つかる内容についても聞いてくる思慮のない人が集まるようになり困っているとのこと。

 これは、有名税と言う感じがしますが…

 

 Amazonの本の書評については、最近読む気がしません(米国サイトは参考にしています。)。変にバイアスを持たせるだけなものが多いので。実際にフォーカスするべきポイントが異なれば、得る価値も変わってくると思います。

 嫌いだから貶める批評をするのではなく、本に付いての真の感想を書かれるようになるのには、日本のAmazonのサイトは、まだまだ時間がかかるような気がしています。

 もう一歩深く理解するために、後2回読んでみます。

 人から批判されるのは非常に辛いと思いますが、著者には、今後もドリームに向かって走り続けていただきたいと思います。

 

 著者の椎木里佳さん、椎木隆太さん、ブックデザイン担当の小口翔平さん、三森健太さん、DTP・図版担当の桜井淳さん、ISSHIKIさん、写真担当の小川孝之さん、ヘアメイク担当の上原舞美さん、製作進行担当のダイヤモンド・グラフィック社の皆様、編集協力の佐藤智さん、編集担当の竹村俊介さん、ダイヤモンド社の皆様、起業に関して体験記を教えてくれる本を出版していただき、ありがとうございました。