nishiikatsumi’s diary

Long Live Reading Books

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Huawei Mate 20 Pro購入

昨日、下記のスマホを発注。 HUAWEI Mate 20 Pro 6.39インチ SIMフリー スマートフォン トワイライト MATE 20 PRO/TW/A 【日本正規代理店品】 出版社/メーカー: HUAWEI 発売日: 2018/11/30 メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る これから…

スキルを得るために時間割を活用する

最近、コンサルタントの本田直之さん(作家、美食家とも言える)の本を読み直している。 昨日、読んだのが「レバレッジ時間術」という本で、時間管理の内容だ。 我々は大人になると、人生の計画を持たずに生きるようになってしまう。 だから、企業の事業計画…

行動するときにカッコよさを意識するな

以前、読んだ本田直之さんの本を読み直して、 「40 形にとらわれるな」の章が気になった。 我々は確かに何かをするときに、カッコよさを意識しすぎているのかもしれない。 でも、そんなことを気にしていては何も得られない。 そのことを考えながら、Jリー…

それが本当に欲しいのか?考える

ワークライフスタイリストの宮本佳実さんという方がいる。 その方が言っていたことに、欲しいものは我慢しない、ただし厳選すると。 つまり徹底的に欲しいか?考え抜き、どうしても欲しければ買うというもの。 私は思い込んだらすぐに購入するので、そうした…

アイデアがひらめかないときには

アイデアがひらめかないときには、休憩をとろう。 えっ、そんなことと言われるかもしれないが。 休憩の力は大きい。 特にトイレに行ったりする時間を意図的にとると アイデアが出やすくなる。 これは私の実体験だ。 また、行き詰まったときに意図的に休む時…

小説を読んでみるか

以前、村山由佳さんの「天使の卵」という本を読んだことがある。 その結末に納得できず、もんもんとした2週間を過ごすことになった。 それ以来、小説はよほどのものでない限り読むのを避けてきた。 まあ、面白いものある。例えば、ダン・ブラウンの「オリジ…

アップル社の新サービス開始

本日、アップル社の新サービスの開始が発表された。 主にはコンテンツ重視のもの。 headlines.yahoo.co.jp これが吉とでるか? そして、このサービスに伴い、iOSのアップデートも実施されている。 ハードウェアだけでなく、コンテンツを増やしていくのはいい…

お金の節約のためには

これは苫米地英人博士が著書で教えてくれたことだ。 それは、買い物をするときに必要な機能のみに注目して買うということ。 何を言っているのかというと、 買い物をするときにデザインだとか、本来の機能に関係ない部分は無視する。 そして必要な機能がそろ…

長期的にはアップル社は衰退する

togetter.com 世界時価総額の上記のページを見ると、かつて日本企業が首位を独占していた。 今は、GAFAと呼ばれる企業になった。 残念ながら日本企業の面影はない。 だが、逆に言うと今のGAFAという企業も30年後はそうなっている可能性が高いということだ…

時代に左右されないデザインは難しい

これは本当の話で結構難しいのだ。 例えば保存ボタンだけど、これはフロッピーディスクのマークになっている。 でもフロッピーディスクを知ってる人っています? 多分ほとんどの人が知らないと思う。 ちなみに私は知っています。 その他にも検索ボタンという…

ふと思ったときに始める。

私がよく言うのは、要求が出てきて初めて動くのが効率がいいということ。 これは、今も正しいと思っている。 ただ、ふと思ったとき、何かを思いついた時に始めると言うのもありだと思っている。 例えばプログラミングを始めたいと思っている人がいたとき、 …

何もしないことも有効な過ごし方

会社に勤務して25年になるけど、一見何もしないことが有効な過ごし方になるケースがある。 特に順調なときに人は結構馬鹿なことをしてしまう。 例えばこの先の需要が正しいか調査せずに 工場を増設したりする。 しかし世の中の動向が変わり、商品が売れなく…

収入が減るけど、いい未来が来ると思う

色々なビジネス本を読むと、これから不景気になるとか書いてあることが多い。 たしかにその主張には納得するのだけど、 それ以上にかつてないほどのテクノロジーの恩恵を受ける気がする。 振り返って見るとインターネットがそうだろう。 インターネットは多…

デスクトップ型パソコンはオワコン?

先日から、もし2、3年後デスクトップ型パソコンを買い換えるのなら 今はMacBook Proを持っているのだが、近年持ち運ぶことがないので それだったらノートパソコンでなくてもいいのではと思い アマゾンでどれがいいか?と探してみた。 今の時点での結論はiM…

咀嚼音って流行っている?

先日、迫さんというプログラマーの方のツィートで知ったことだ。 最近、咀嚼音の音声が流行っているらしい。 咀嚼音、つまり食べるときに出る音だ。 それがユーチューブで検索してみると数万回の再生は当たり前で 中には百万超えの再生回数の音声もある。 な…

AIで儲けた企業はお金をくばらない

前回の記事でひろゆきの本を紹介した。 nishiikatsumi.hatenablog.com その中で語られていたことで、人工知能で儲けた企業はみんなにお金を配らないというのがあった。 人工知能が業務に適用されて、一部の企業は儲かる。 ただ、儲けた企業はお金を貯め込む…

ひろゆきが語る日本の将来

匿名の掲示板2チャンネルを解説したひろゆきさんが本を出している。 タイトルは、「このままだと、日本に未来はないよね。」というもの。 文字通り、序盤の展開は、いかに日本に未来がないかを語ってくれる。 なぜなら、高齢者が政治を握り、若者がそれに従…

誰しもとっさに答えられる賢さはもっていない

昔、よく思っていたことだが 賢い人はすぐに答えを出せる。そうすぐにと。 実はそうではなく、問われたことが経験を積んだことだったり、 日頃から考えていたことだった場合には答えられる。 しかし、ぜんぜん違う分野だと答えられない。 だから、自分がすぐ…

Huaweiへの移行

随分前から時折触れているが、 次期のスマートフォーンはHuawei製にしようとか、 ノートパソコンもHuawei製にしようとか考えている。 とにかく、恐ろしいことに値段が安い。 これを使わない手はないなと思っている。 情報を抜かれるという話も聞くのだけど、…

諦めが肝心

50歳になって思うのは、あきらめが肝心ということだ。 幼い頃は何でもできるかように錯覚し、夢中で努力する。 いくつかの夢が叶うこともあるけど、すべてが叶うわけではない。 当然、夢が敗れることがある。 そのとき、ひたすら追い続けるのか?それとも…

やりたいことを明確にしてはじめよう

ご存知だと思うのだが、ここ最近、ひろゆきさんの本を読んでいる。 そこで、改めて学ぶことになったのですが、 みなさんがプログラミング(新しいスキルでもいい)を学ぶとき どうしますか? まず、マニュアルを最初から読みますか? でも、それは大変手間が…

作業の計算量

コンピュータサイエンスに計算量という考え方がある。 文字通り、ある作業を行うとした場合何回手続きを行うことになるかをざっくり計算する考え方だ。 問題はその作業が、やり方によってN回の手続きで済むのか? それともN×N回なのか? それともN×N×N回なの…

起業するならコンビニは避けたほうがいい

ひろゆきさんがYoutubeでこんなことを言っていた。 起業するのならコンビニは避けたほうがいい。 なぜなら、今コンビニで儲かっているのは本社だけで フランチャイズは儲かっていない。 厳しい契約で苦しんでいるそうだ。 そんな話が、この動画の21分ごろ…

こだわりの断捨離

宮本佳実さんの本で知ったことだが、 みなさんにもあるはずだ。 もっと楽にできることを変にこだわって複雑にしてたりすることが。 そんなことはやめましょう。 ラクが一番ですよ。 本当に。 やっぱりお金もラクチンカンタンがうまくいく 作者: 宮本佳実 出…

価値あるホリエモンのメルマガ

堀江貴文さん(以降、ホリエモンと呼びます)のメルマガを読んでいる。 今日のブログ記事はそれの宣伝。 ホリエモンのメルマガを読んで数年になる。 自分が起業とか考えず読んでいるが、たしかに面白い記事が多い。 昨日配信されたメルマガの内容で良かった…

やっぱり東大に合格するのは難しいんですね

news.yahoo.co.jp 私自身は、東京大学に受験したことはない。 さすがに合格しないと思っていたから。 でも、挑戦する堀江さんはすごい。 堀江さんほど成功していると、もう一度受験するのは馬鹿らしいと思うのに、 挑戦するんですね。すごい。 ちなみに私の…

MIZUHOって

【劇場版 みずほ銀行(予告編)】毎月恒例「みずほ銀行のATM停止」を映画の予告っぽくしてお知らせいたします。停止までまだ4時間くらいあります。 安心して3連休中を過ごせるよう今すぐATMでお金下ろしましょう!! pic.twitter.com/ao0l4urauT— Takayuki a…

悪魔のおにぎりって

確かに、これってとんでもないことになったと思った。 https://t.co/S7EfnPNRM4— Katsumi Nishii (@nishiikatsumi) 2019年3月9日

バーチャル・メンターとの会議

最近、悩むことがあって相談したいと思うことがある。 そんなときにオススメなのが、本田健さんから教えてもらった バーチャル・メンターへの相談。 本田さんの場合、世界の偉人らしい。例えば坂本龍馬とか。 自分の場合は、話したことはないが、知っている…

インターネットは忘れてほしくても忘れてくれない

先日、ある動画販売サイトでふと思い出した女優さんを検索してみた。 男性向けの娯楽動画への出演後、それが本人の意志とは違うものであったため 裁判になったらしく、動画販売サイトから彼女の動画はなくなっていた。 ただ、前にも書いたと思うけど、グーグ…