nishiikatsumi’s diary

Long Live Reading Books

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

技術情報はウェブにあるからエンジニアは不要…?

技術情報はウェブにある。検索すれば入手できる。 だからエンジニア不要?というツィートを見かけたことがある。 もちろん、確かにウェブサイトには質問サイト等があるので、入手できる。 だけど、そんな会社のソースコードを私ならメンテナンスしたくない。…

感情日記をつける

nishiikatsumi.hatenablog.com 昨日の投稿の中で触れていなかったが、本田健さんの本には こんなことも書いてあった。 それは感情日記をつけるということ。 感情日記?と思われるかもしれないが、日々の生活で生じた感情を日記にまとめるというもの。 これを…

「未来を書く」ことでどんどん夢は実現する

ベストセラー作家の本田健さんが、最近、出版した本のタイトルがこれ。 内容は表題のとおり、未来に起きてほしいことを紙に書く。 それをみんなに勧めている。 スマホやパソコンでメモして記録してもいいではないかという主張に対して 本田さんはこの本の中…

固定電話を使うのはやめよう

最近、思うのはこれ。 固定電話は、現在詐欺の取り次ぎ口になっている。 これを考えたら継続する意味はない。 災害時には使用できないことを考えれば、継続するメリットはない。 10年前までは携帯電話の能力が低かったから、使用継続はあり得た話だった。 …

プログラマーになるために

先日、プログラミングスキルをあげるためにという内容の投稿をした。 最初は独学、そして組織に所属してスキルアップという内容。 ずっと独学でもいいのでは?と思う人もいるかもしれない。 組織に所属するメリットは、作法を学べることだ。 例えば、個人開…

プログラミングスキルを上げるには

某プログラミングスクールが他者のコンテンツを盗用した疑いで炎上している。 以前も書いたかもしれないが、スキルを上げるために数十万円を積む必要ない。 特にプログラミングは料亭などの修行と比べて自分一人でも実践できる。 数十万円を使い込むのなら、…

先進的な企業では週報提出はない。

MSでもNVIDIAでも週報出せって言われたことはないし、Slackあったけど、surviveする為にStatusUpdate毎週勝手に上司(&関係する人)に送ってました。内容はRed flag、上司にやってほしい事、今週やった事、来週やる事&なぜそれをしないといけないか、他の…

Androidのグーグル翻訳では…

みなさん、グーグル翻訳をご存知ですよね。 グーグル翻訳というのは、文字通り、翻訳のウェブサイト。 英語を入力すると、自動的に日本語に翻訳してくれるというもの。 Androidにも同様のアプリがあるので、そちらを使うことがあったのですが。 なんと、Andr…

ストレングス・ファインダーを振り返る

自分の強みを生かした仕事をするといいという話がある。 その見極めにストレングス・ファインダーというものがある。 strengths-labo.com これは多数の質問を答えて、本人の強みを見極めるものだ。 これを実は私は2回実施した。私の場合は本を購入して実施…

困ったことは時が解決してくれる

表題の言葉は斎藤一人さんの本から知ったこと。 私たちは生きている限り、困ったことに出会う。 当然、困ったことに悩み苦しむ。 だけど、その悩みは10年も続いただろうか? ほとんどの場合は10年も続かずに解決している。 自分が解決することもあるだろ…

月手取り14万円で12年働いて…

「手取り14万?お前が終わってんだよ」について解説しますhttps://t.co/jNhM9vVAbm pic.twitter.com/BBrFX4qYf3— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) October 12, 2019 堀江貴文さんのツィートが波紋を広げている。 この炎上で堀江貴文さんがYouTubeで…

FlutterとDartへの挑戦

元マイクロソフトのカリスマプログラマーの中島聡さんのメルマガで FlutterとDartのことが紹介されていた。 FlutterとDartはGoogleによって開発されたもの。 Flutterはフレームワークで、Dartはプログラミング言語だ。 まず、Dartから勉強を始めている。 そ…

旭化成フェロー吉野さん、ノーベル賞受賞

さきほど知った話です。 本社のフェローである吉野さんがノーベル賞を受賞。 ※こう書くと、私の勤務している会社が絞られそう。 とにかくうれしい。 以前、リチウムイオン電池が社内で話題になったときに 著書を2冊購入して読んだ。 吉野さんが語ると超絶お…

少子化はもう解決できない。ただ、

数日前にツィートで、ここ最近の出生率を知った。 その結果は、もう明らかな事だが、少子化は解決できない。 このまま日本人の人口が急激に減少することになる。 今から30年前に対策が打たれていればと思う。 賢い人は、この段階で気がついていたのだろうな…

こんな才能もありかも

最近、ふと気がついたことだが、自分にも才能と呼べるものがあるのではないかと。 その才能とは、電車で乗り過ごさないこと。 そして、ものを無くさないこと。 最初の電車の乗り過ごさないことは、思い返せば、 乗り過ごしたのは過去に2件のみ。本当に少ない…

お金持ちになるためには

ハーブ・エッカーという大富豪の教え。 それはシンプルで、絶対にお金持ちになると決意していること。 お金持ちになれない多くの人は、決意ではなく、 なれたらいいなという願望を抱いているだけ。 絶対にお金持ちになると決意すると、その努力を 例えば10年…

不安よりも自分の欲望で動こう

ときどき、高齢者の母ととも自殺するという人のニュースを聞くようになった。 私も高齢の母がいるので他人ごとではない。 ただ、なぜ死ぬのだろうかと考えたとき 不安に押しつぶされたのではないかと思った。 人はそれぞれ不安を抱えるものだ。 それが大きく…

今後、生きていくために必要な能力とは?

最近、特に必要と感じるのは「若い人の助言を聞き入れる能力」だ。 検索すれば、本を読めばある程度の知識が得られる。 よって一見不要そうに見える能力だが、 助言を聞き入れる能力は本当に役立つ。 本の知識は必ずしも、あなたが抱えている問題には当ては…

Amazonのやらせレビュー

昨日、NHKクローズアップ現代でAmazonのやらせレビューについて放送されていた。 やらせレビューとは何か?というと。 出品者が、レビューアーを募集し、出品した商品についてのいいレビューを書いてもらうというもの。 それが大規模な活動になっていた。 私…

米田肇シェフ

先日、NHKのプロフェッショナルの流儀で大阪でレストランを経営している 米田肇シェフの生きざまが紹介された。 料理に関しては全力を尽くす姿勢に感動。 その中でも印象に残ったのは、まったく料理創作のアイデアが閃かなかったときに 死を考えたエピソード…

Android Programming

最近はRustをやったり、Pythonをやったりしていたが、 数日前にBig Nerd Ranch社からAndroid Programmingという本を購入した。 よって、この本を勉強している。 この本はとにかく手を動かして、コードを書いていく実践形式の本。 だから、結果が見えて面白い…