nishiikatsumi’s diary

Long Live Reading Books

『新しい「男」のルール』を読んで

 潮凪洋介さんの本を紹介するのは、これで3回目ですね。潮凪洋介さんは、エッセイスト、作家、講演家、イベントプロデューサーとして活躍中の方です。

 2回目に紹介した、「人生は「書くだけ」で動きだす」も良かったので、他にはどんな本を書かれているのだろうかと思い、手に取ってみました。

新しい「男」のルール

新しい「男」のルール

 

  この本は、人生を動かしたいと思っている男性の方、特に人生がつまんないと感じている方に読んでほしいと思います。

 

 では、早速、この本の内容に移りましょう。

 この本で最初に紹介されている人生への考え方、あるいは行動指針といったほうがいいかもしれませんが、それは、心の叫びを聞いて、その通りに行動していくということです。

 そうすることによって、あなたは幸せになることができると、この本は語ります。心の叫びに従えば、「精神的自由」、そして「お金の自由」を手に入れることが可能だと。

 これらが直接的に結びつくノウハウは、この本に期待してはダメです。つまり、儲け方を紹介した本ではなく、新しいライフスタイルを提唱した本だからです。

 今の人生がつまらないと思っている人に、ドリームを聞いても、明確な答えは出て来ないとこの本は語ります。

 では、明確な答えを求めるためには、どうしたらいいのか?それは、仕事以外に興味の持てそうなことをやってみるのが一番だと。

 こうすることで、自分の心が何を欲しているのかがわかるそうです。

 

 こういう感じで、自分を変えていくためにオススメしてくれるライフスタイルを55項目、紹介してくれています。

 印象に残ったのは、次の項目です。

 ①「デキる人」「デキない人」の区別は存在しない

 ②ほんの少し赤字を出してみる

 ③「やらないことリスト」で創造的無責任になる

 ④「無帰宅クリエイティブデー」のススメ

 ⑤理想が脳を動かす

 

 特に印象に残った項目を書いておくと…

 ①「デキる人」「デキない人」の区別は存在しない
 ここでは、仕事のできる人が、仕事が好きだったり、仕事が得意だったりすること、適職に恵まれた人が充実していると語ります。確かにその通りで、うまくいっていない人というのは、訓練が足りないか?適職に恵まれていないだけのように思います。

 これは、確かにそうだなと実感していることです。

 ⑤理想が脳を動かす

 1年後に実現したいドリームを頭に問いかけることの重要性を語っています。

 これは、本気でやったことがなく、今日からやってみようと思いました。ただ、その前に実現したいドリームとは、私にとって何なのか明らかにする必要があるので、明らかにしていきたいと思います。

 脳を機能させれば…とこの本は語ります。

 脳を機能させる方法が説明されていますので、それに従ってドリームを実現させたいと思います。

 

 著者の潮凪洋介さん、カバーデザインの河南祐介さん、編集協力担当の森下裕士さん、本文デザインの白石知美さん、フォレスト出版株式会社の皆様、素敵な本を出版していただきありがとうございました。