nishiikatsumi’s diary

Long Live Reading Books

思い出した面白かった話

以前、東京都議会で独身の女性議員に対して、

「結婚しないのか」などの暴言を放つ議員がいた。

 

残念な話だったが、あるイタリア人のツィートを見て笑ってしまった。

それは、「あれだろ、俺の子供を生んでくれ」と叫んで

 

都議会でプロポーズした話だろと彼は語る。

「議会でプロホーズなんて、イタリアでもめったに見ない話だ。」と。

 

話の内容が変わっているのだが、面白くて笑ってしまった。

本当に女性議員の方にはもうしわけないのだが。

 

母のスマホを格安SIMに

先日、母のスマホソフトバンクからY!Mobileに変更した。

そのことで感じたのは、高齢者がIT機器関連の設定変更を行うのは不可能

 

という結論だった。

ショップの担当者からの質問を一緒に答えて対応していった。

 

高齢者には、その語彙がない。そのため理解できない。

任せるわと言って投げだす。

 

これでふと思ったのだけど、

格安のサービスを使うことができずにいる高齢者

って案外多いのかも。

ビアゼネラリストが教えるおいしいビールのつぎ方


【美味しいビールの注ぎ方】ビアゼネラリスト茶坊主のビールの注き方・飲み方シリーズ 《キリンビール@キリン一番搾り編》

 

先日、会社で労働組合主催のビールセミナーが開催された。

ビアゼネラリストの指導に基づいてつぎ方を練習した。

 

上のユーチューブ動画、その講師の方の動画。開始55秒あたりで

おすすめのつぎ方を披露している。

 

他にも注意点があって

缶ビールは飲む前に冷凍ではなく冷蔵して24時間保管しておくこと。

実は揺れるとまずいので。冷蔵庫のラックにも入れないほうがいい。

 

つぎ方は上のユーチューブ動画にあるように、泡立てずに入れたほうが

ビールの味としては苦みが減り、甘みが出てきて、炭酸の味わいも強く残る。

 

飲み方も工夫が必要で、ビールの舌の当たり具合で感じる味が変わる。

面白いセミナーだった。

朝、コーヒーを飲みながら

今日は土砂降りみたい。

昨日のニュースで夕方からひどく降ることが報道された。

 

昨年はこの時期から異様に暑かった記憶がある。

今年はどうだろうか?

 

昨日の晩にNHKで鹿児島の降雨災害についての特集があった。

その中で指摘されていたのは、ハザードマップを確認して

 

危険地域だったら避難するというもの。

避難所に行くことが必ずしもベストの判断とは限らないと。

 

警報が出たらやみくもに避難するのではなく、

 

ハザードマップで危険地域だったら避難して、そうでない場合は留まることもあり。

 

専門家には当たり前でも、こういう知識って案外我々にはない。

気をつけて行動したいものだ。

なんで、何でもかんでも自前なの

7ペイの不正アクセスのニュースを聞いた。

そこでふと思ったのですが、

 

なんで支払いシステムを自前で組むのだろう。

経験値低い状態でシステムを構築すればハッキングされるのは当たり前。

 

なんででしょうね。

何でもかんでも、自前で組むよりも、いいサービスを入れた方がいい。

 

日本の経営者って、そう考えないのだろうか?

すごく不思議に思ったことである。

寝る前に食べないこと

執筆家の千田琢哉さんの本にこんなことが書いてあった。

熟睡をしたいなら、寝る前に食事をしないこと。

 

体力を回復したいと思う私は、とりあえず昨日から実践してみた。

確かに短時間睡眠で目が覚める。

 

しかも目覚めたときの意識がはっきりしている。

晩御飯を食べずに寝るというのは案外いいかも。

 

今日もやってみようと思った。

人生の勝負は、朝で決まる。: 「結果を出す人」が続けている52の朝の習慣

人生の勝負は、朝で決まる。: 「結果を出す人」が続けている52の朝の習慣

 

 Kindle本はこちらから

人生の勝負は、朝で決まる。 「結果を出す人」が続けている52の朝の習慣

人生の勝負は、朝で決まる。 「結果を出す人」が続けている52の朝の習慣

 

 

ジョルダーノ・ブルーノ

ja.wikipedia.org

 

彼のことは、数年前に出会った行動心理学者のジョン・ディマティーニ氏から教えてもらった。

哲学者であった彼は、宇宙についての持論を展開する。

 

それが当時のカトリック教会の怒りを買い、火刑に処せられた。

火刑になるときも彼はそれを恐れなかった。

 

この考え方が正しい、数百年後、絶対に自分が正しかったと認められると彼は信じていた。

そして、数百年後、彼の名誉は本当に回復された。

 

当時は地動説を信じることは、大変なことだった。

かのガリレイが自説を曲げたのは、このブルーノのことがあったからとも言われる。

 

私たちは彼のように数百年後をイメージして行動できるだろうか?

自分が死亡して数百年後の世界にどんな影響を与えられるか?

 

それを考えるべき時が来ている。